「異界・異世界」というテーマでやった授業の参考文献

現在(2022年度後期)、某大学で「社会学」と称して「異界と異世界の社会科学」という授業をやっています。そろそろレポートの季節になってきたので、学生のために、授業の参考にした資料を列挙したページをLMS内に作りました。
もしかすると異界や異世界について参考になるかもしれないので、ブログのほうでも公開します。

なお、「異界」や「異世界」は幅広く取り、死後の世界や神々の世界のみならず、四次元やほかの天体、廃墟、心霊スポットなども含めています。

以下ーーーー

前近代や戦前までの文献については、紹介した以外にも複数の版があることが多く、なかにはネット上で無料閲覧できるものもあります。積極的に探してみましょう。

第2回「異界の意味とその拡散」

朝里樹 2019 『日本現代怪異事典 副読本』 笠間書院
朝里樹監修 2021 『日本異界図典』 G.B.
飯島吉晴 2007 『竈神と厠神 異界と此の世の境』 講談社講談社学術文庫
池原陽斉 2011「「異界」の意味領域 〈術語〉のゆれをめぐって」『東洋大学人間科学総合研究所紀要』13号
池原陽斉 2012 「「異界」の展開 意味領域の拡散をめぐって」『東洋大学人間科学総合研究所紀要』14号
池原陽斉 2013 「「異界」の諸相 語誌の展開をめぐって」大野寿子編『超域する異界』 勉誠出版
石井研士 2022 『魔法少女はなぜ変身するのか ポップカルチャーのなかの宗教』春秋社
大谷正幸 2008 「書評と紹介 小松和彦編『日本人の異界観』」『宗教研究』82巻1号
小松和彦 1995 『異人論 民俗社会の心性』 筑摩書房ちくま学芸文庫
小松和彦 2015 『異界と日本人』 KADOKAWA角川ソフィア文庫
小松和彦編 2006 『日本人の異界観 異界の想像力の根源を探る』 せりか書房
篠田知和基 2021 『世界異界神話』 八坂書房
高木敏雄 1913 「太平洋両岸共通の伝説」『東亜の光』8巻4号(国会図書館の送信サービスに登録している人のみ)
高山樗牛 1899 『近世美学』博文館
常光徹 1986 「学校の世間話 中学生の妖怪伝承にみる異界的空間」『昔話伝説研究』12号(国会図書館の送信サービスに登録している人のみ)
パッチ、ハワード・ロリン 1983 『異界 中世ヨーロッパの夢と幻想』黒瀬保 ほか訳 三省堂
福田アジオ ほか編 1999 「異界」『日本民俗大辞典 上』 吉川弘文館
百川敬仁 1987 『内なる宣長』 東京大学出版会
『文学』2001年11/12月号「特集 増殖する異界」

 

第3回「異界はどこにあるのか」

朝里樹 2019 『日本現代怪異事典 副読本』笠間書院
朝里樹監修 2021 『日本異界図典』 G.B.
篠田知和基 2021 『世界異界神話』 八坂書房
小松和彦 2015 『異界と日本人』 KADOKAWA角川ソフィア文庫

 

第4回「日本における異界認識の歴史的展開」

古事記』(多くの出版テキストがある)
風土記』(多くの出版テキストがある)
源信 2018 『往生要集 全現代語訳』 川崎庸之ほか訳 講談社講談社学術文庫
佐藤弘夫 2008 『死者のゆくえ』 岩田書院
谷川健一ほか 1983 『日本民俗文化大系2 太陽と月』小学館
服部中庸 1973 「三大考」『日本思想大系50』 岩波書店

 

第5回「日本民俗学における他界論」

上野誠 2014 『折口信夫 魂の古代学』KADOKAWA角川ソフィア文庫
上野誠 2022 『NHK100分de名著 古代研究』NHK出版
折口信夫 1996 「民族史観における他界観念」『折口信夫全集 第20巻』 中央公論社
折口信夫 2016 『古代研究 民俗学篇1』 KADOKAWA角川ソフィア文庫
佐藤弘夫 2008 『死者のゆくえ』 岩田書院
谷川健一 1987 『南島論序説』 講談社講談社学術文庫
谷川健一 1989 『常世論 日本人の魂のゆくえ』 講談社講談社学術文庫
千葉徳爾 1995 「山中異界論序説」梅原猛ほか編『講座「文明と環境」 第8巻』 朝倉書店
堀一郎 1953 『我が国民間信仰史の研究 宗教史編』 創元社国会図書館の送信サービスに登録している人のみ)
柳田國男 2013 『新訂 先祖の話』 KADOKAWA角川ソフィア文庫
柳田國男 2013 『海上の道』 KADOKAWA角川ソフィア文庫

 

第6回「境界と異人」

赤坂憲雄 1992 『異人論序説』 筑摩書房ちくま学芸文庫
飯島吉晴 2007 『竈神と厠神 異界と此の世の境』 講談社講談社学術文庫
上野誠 2014 『折口信夫 魂の古代学』 KADOKAWA角川ソフィア文庫
大月隆寛 1991 「「カッコいい」のある風景 民俗学とその周辺にとっての’80年代」『国立歴史民俗博物館研究報告』34号
小松和彦 1995 『異人論 民俗社会の心性』 筑摩書房ちくま学芸文庫
小松和彦 2012 「境界」『妖怪文化入門』 角川学芸出版角川ソフィア文庫
小松和彦編 2022 『怪異の民俗学7 異人・生贄』 河出書房新社
小松和彦編 2022 『怪異の民俗学8 境界』 河出書房新社
ダグラス、メアリ 2009 『汚穢と禁忌』塚本利明訳 筑摩書房ちくま学芸文庫
ターナー、ヴィクター 2020 『儀礼の過程』冨倉光雄訳 筑摩書房ちくま学芸文庫
柳田國男 2013 『新訂 妖怪談義』 KADOKAWA角川ソフィア文庫
柳田國男折口信夫石田英一郎 1949 「日本人の神と霊魂の観念そのほか」『民族学研究』14巻2号
山口昌男 2000 『文化と両義性』 岩波書店岩波現代文庫
リーチ、エドマンド 1976 「言語の人類学的側面」諏訪部仁訳『現代思想』4巻4号

 

第7回「アニミズムとパースペクティヴィズム」
ヴィヴェイロス・デ・カストロエドゥアルド 2015 『食人の形而上学 ポスト構造主義的人類学への道』檜垣立哉、山崎吾郎訳 洛北出版
ウィラースレフ、レーン 2018 『ソウル・ハンターズ シベリア・ユカギールのアニミズムの人類学』 奥野克巳ほか訳 亜紀書房
デスコラ、フィリップ 2020 『自然と文化を越えて』小林徹訳 水声社
廣田龍平 2022 「異人論が異人と出あうとき 動物=妖怪としての異人をアマゾニアに探る」『物語研究』22号
山田孝子 2019 『アイヌの世界観 「ことば」から読む自然と宇宙 』 講談社講談社学術文庫
レヴィ=ストロース、クロード 2019 『人種と歴史・人種と文化』渡辺公三ほか訳 みすず書房
Praet, Istvan. 2015. Animism and the question of life. Routledge.
 Vilaça, Aparecida. 2005. Chronically unstable bodies: reflections on Amazonian corporalities. Journal of the Royal Anthropological Institute (new series) 11 (3).
Viveiros de Castro, Eduardo. 1998. Cosmological deixis and Amerindian perspectivism. Journal of the Royal Anthropological Institute (new series) 4 (3).

 

第8回「ヨーロッパの冥界と異界」

オウィディウス 2020 『変身物語2』高橋宏幸訳 京都大学学術出版会(西洋古典叢書
篠田知和基 2021 『世界異界神話』 八坂書房
木村正俊、松村賢一編 2017 『ケルト文化事典』 東京堂出版
クリアーノ、ヨアン 2021 『異界への旅 世界のシャーマニズムから臨死体験まで』桂芳樹訳 工作舎
スウェーデンボルグ 1997 『天界と地獄 高橋和夫編訳 春秋社
太古隆治 2003 「聖ブレンダンの航海⑴」『広島大学フランス文学研究』22号
太古隆治 2004 「聖ブレンダンの航海⑵」『広島大学フランス文学研究』23号
ダンテ 2014 『神曲』(地獄篇、煉獄篇、天国篇)原基晶講談社講談社学術文庫
ネッケル、V・Gほか編 1973 『エッダ 古代北欧歌謡集』谷口幸男訳 新潮社
ブリッグズ、キャサリン 1992 『妖精事典』平野敬一ほか訳 富山房
プリニウス 2012 『プリニウスの博物誌2 第7巻~第11巻』中野定雄ほか訳 雄山閣
ヘロドトス 1971-72 『歴史』(上中下)松平千秋訳 岩波書店岩波文庫
ホメロス 2022 『オデュッセイア』中務哲郎訳 京都大学学術出版会(西洋古典叢書
マイヤー、ベルンハルト 2001 『ケルト事典』鶴岡真弓監修 創元社
マルクス、ヘンリクス 2010 『聖パトリックの煉獄』千葉敏之訳 講談社講談社学術文庫
ル・ゴッフ、ジャック 1988 『煉獄の誕生』渡辺香根夫、内田洋訳 法政大学出版局

 

第9回「近代日本の宗教的異界」

浅野和三郎 1934 「神霊主義講座(その六)」『心霊と人生』11巻10号(国会図書館の送信サービスに登録している人のみ)
泉鏡花 2012 『おばけずき 鏡花怪異小品集』 平凡社平凡社ライブラリー
一柳廣孝 2020 『怪異の表象空間 メディア・オカルト・サブカルチャー』 国書刊行会
今井秀和 2019 『異世界と転生の江戸 平田篤胤松浦静山』 白澤社
岡田建文 1926 『霊怪談淵』 天行居
奥田恵瑞、奥田秀 2005-06「物集高世著『妖魅論』上中下巻」(上中下)『国學院大學日本文化研究所紀要』96~98号
オッペンハイム、ジャネット 1992 『英国心霊主義の抬頭 ヴィクトリア・エドワード朝時代の社会精神史』和田芳久訳 工作舎
丹波哲郎 1987 『大霊界 死んだらどうなる』 学習研究社
平田篤胤 1998 『霊の真柱』 子安宣邦校注 岩波書店岩波文庫
平田篤胤 2018 『天狗にさらわれた少年 抄訳仙境異聞』 今井秀和訳 KADOKAWA角川ソフィア文庫
廣田龍平 2022 「第3章 妖怪の近代」『妖怪の誕生 超自然と怪奇的自然の存在論的歴史人類学』 青弓社
水木しげる 1992 『妖怪画談』 岩波書店岩波新書
三浦清宏 2022 『新版 近代スピリチュアリズムの歴史 心霊研究から超心理学へ』 国書刊行会
村岡典嗣 2004 「復古神道に於ける幽冥観の変遷」『新編日本思想史研究』 平凡社東洋文庫
柳田國男 2013 『山の人生』 KADOKAWA角川ソフィア文庫
柳田國男 2007 『柳田國男集 幽冥談』 筑摩書房ちくま文庫
??? 1987 『迫り来る!! 霊界・魔界大百科』 勁文社ケイブンシャの大百科)

 

第10回「科学的異界」

ウスペンスキー、P・D 2000 『ターシャム・オルガヌム 世界の謎への鍵』高橋弘泰訳 コスモス・ライブラリー
江戸川乱歩 2016 「怪談入門」『怪談入門 乱歩怪異小品集』平凡社平凡社ライブラリー
クリアーノ、ヨアン 2021 『異界への旅 世界のシャーマニズムから臨死体験まで』桂芳樹訳 工作舎
クロウ、マイケル 2001 『地球外生命論争1750-1900 カントからロウエルまでの世界の複数性をめぐる思想大全』鼓澄治、山本啓二、吉田修訳 工作舎
長尾伸一 2015 『複数世界の思想史』 名古屋大学出版会
ニコルソン、マージョリー 1986 『世界幻想文学大系44 月世界への旅』高山宏訳 国書刊行会
日本民話の会学校の怪談編集委員会編 2009 『学校の怪談大事典』 ポプラ社
フォントネル 1992 『世界の複数性についての対話』赤木昭三訳 工作舎
プルタルコス 2018 「月面に見える顔について」『モラリア12』三浦要訳 京都大学学術出版会
ブルーノ、ジョルダーノ 1982 『無限、宇宙および諸世界について』清水純一訳 岩波書店岩波文庫
ヘンダーソン、リンダ 1995 「神秘主義ロマン主義、四次元」富井玲子訳『現代思想』23巻5号(5月号)
ラッカー、ルディ 2007 『四次元の冒険 幾何学・宇宙・想像力 第2版』金子務監訳 工作舎
その他、「大陸書房 四次元」と検索して出てくるもの
Dick, Steven. 1982. Plurality of worlds: the origins of the extraterrestrial life debate from Democritus to Kant. Cambridge University Press.
Dick, Steven. 2001. Life on other worlds: the 20th century extraterrestrial life debate. Cambridge University Press.
Henderson, Linda. 2013. The fourth dimension and non-Euclidean geometry in modern art. Revised edition. MIT Press.

 

第11回「廃墟と無人空間、怪奇的自然」

一柳廣孝監修、今井秀和・大道晴香編著 2016 『怪異を歩く』 青弓社
小澤京子 2020 「1980年代の日本のサブカルチャーに現れた「廃墟」や「遺棄された場所」のイメージ」『和洋女子大学紀要』61号
栗原亨監修 2002 『廃墟の歩き方 探索篇』 イーストプレス
谷川渥 1998 「廃墟」『形象と時間 美的時間論序説』 講談社講談社学術文庫
谷川渥編 2003 『廃墟大全』 中央公論社(中公文庫)
平野威馬雄 1975 『お化けの住所録』 二見書房
フィッシャー、マーク 2022 『奇妙なものとぞっとするもの 小説・映画・音楽、文化論集』五井健太郎訳 Pヴァイン
丸田祥三 1993 『棄景 廃墟への旅』 宝島社
リンチ、ケヴィン 1994 『廃棄の文化誌 ゴミと資源のあいだ』有岡孝、駒川義隆訳 工作舎
Edensor, Tim. 2005. Industrial ruins: space,aesthetics and materiality. Berg.
Edensor, Tim. 2008. Walking through ruins. In Ways of walking: ethnography and practice on foot. Jo Lee Vergunst & Tim Ingold (eds.). Routledge.
Madden, Jo Frances & Peter Adey. 2008. Editorial: spectro-geographies. Cultural Geographies 2008: 15 (3).
McNeill, Lynne & Elizabeth Tucker (eds.). 2018. Legend tripping: a contemporary legend casebook. Utah State University Press.

 

第12回「21世紀の異世界とネットロア」

朝里樹 2018 『日本現代怪異事典』 笠間書院
朝里樹 2019 『日本現代怪異事典 副読本』 笠間書院
永島大輝 2019 「異世界はエレベーターとともに。YouTuberの都市伝説」『世間話研究』27号
廣田龍平 2020 「非人間的な文字列 譁・ュ怜喧縺代・螟夊・然主義的概念化」『ユリイカ』52巻15号(12月号)
廣田龍平 2022 「きさらぎ駅」「犬鳴村」「杉沢村」ASIOS・廣田龍平『謎解き「都市伝説」』 彩図社
廣田龍平 2022 「村と駅 ネット怪談における異界的儀礼異世界的バグの存在論」『ユリイカ』54巻11号(9月号)
吉田悠軌ほか 2021 『実話怪談 犬鳴村』竹書房竹書房文庫)
Kvistad, Erika. 2020. The digital haunted house. In The Palgrave handbook of contemporary gothic. Clive Bloom (ed.). Palgrave Macmillan.

 

第13回「SNS異世界のヴィジュアル化」

銭清弘 2021 「Liminal Spaceのなにが不気味なのか」 obakeweb
廣田龍平 2021 「ノスタルジック・ホラー バックルームとコアの世界」『早稲田文学』2021年秋号
廣田龍平 2022 「謎の異空間バックルーム」ASIOS・廣田龍平『謎解き「都市伝説」』 彩図社
Blank, Trevor & Lynne McNeill (eds.). 2018. Slender Man is coming: creepypasta and contemporary legends on the internet. Utah State University Press.
Pohl, Lucas. 2022. The empty city: COVID-19 and the apocalyptic imagination. City: Analysis of Urban Change, Theory, Action 26 (4).
Windsor, Mark. 2018. What is the uncanny? British Journal of Aesthetics 59 (1).